化学物質命名サービス
ご依頼の化学物質に関して提出いただいた情報をもとに、CAS の命名基準に基づいた CA 索引名 (CA Index Name) および CAS 登録番号 (CAS RN®) を回答します。
新規物質にはご希望により CAS RN® を新たに付与します。
2025/4/1 より、お申込み方法を変更いたしました。詳細は、こちらならびに以下「サービスご利用の流れ」をご覧ください。
調査日数
CAS が依頼書類を受領してから 2-3 週間程度
物質の複雑さや提供された情報の明瞭さにより異なります
特急オプション (調査の最優先実施) はありません
料金
CAS 担当者が実際に調査に要した時間に基づく従量料金制
詳細はお問い合わせください。
サービスご利用の流れ
-
お客様にて「化学物質の説明書」 作成
ご依頼物質に関する情報を英語で記載
CAS へ提出 - 「お申込み・お問い合わせ」ページにある「CAS登録番号サービスお申込み」フォームより弊協会へ送付
フォーム冒頭で 目的:「サービスお申込み」をご選択ください。
数分程度でお申込みを受け付けた旨の自動返信メールを送信します。
原則として 1 営業日以内にお電話またはメールで担当者よりご連絡を差し上げます。 - 弊協会で簡単な内容確認後、CAS へ書類を送付
- CAS で調査実施。必要に応じて CAS より弊協会を経由してお客様へメールで確認事項のお問い合わせ
- 調査終了後、CAS より弊協会へ調査結果送付
- 弊協会よりお客様へ、調査結果と請求書をご送付
弊協会とお客様との間のやりとりは、電子メールを使用します。
jaici.or.jp からのメールが適切に受信できるよう、事前に設定をご確認ください。
自動返信メールが届かない場合や、2 営業日を過ぎても弊協会からのご連絡がない場合は、受信設定や、迷惑メールへの振り分けをご確認の上、お手数ですが以下までお電話をお願いします。
化学情報協会 CAS 登録番号サービス:03-5978-3606
事前内容確認
お申込み前の事前内容確認も承ります。
「CAS登録番号サービスお申込み」フォーム冒頭で目的「申込内容の事前確認」をご選択の上、必要事項を入力し、ファイルを添付してご依頼ください。
「申込内容の事前確認」では、内容に不備がない場合でもCASへの申請は行いません。サービスお申込みの際には、お手数ですが上記「サービスご利用の流れ」の手順 2 を改めてご実施ください。